みなさん、こんにちは!広報部です。
6月の17日から、いよいよ函館競馬が開催されます!
競馬場では様々なイベントが開催されますし、
広々とした芝生が気持ち良く、人気がありますよね!
今回は函館 黒船とのコラボイベント、「馬船」イベントが実現しました!
様々な飲食店が名を連ね、
競馬場で、地元の人気店の味が楽しめます!
ラーメンあり、焼鳥あり、ビールあり・・・・
そして
ステピあり!スープカレーあり!!!!笑
奥芝商店 函館本店がASIAN屋台として出店いたします!
Jolly Jellyfishの元祖ステピやチーズポテトも、出しちゃいます!
そして今回だけのメニューとして、
「ネギ塩牛タンつくね棒」を¥270で、
「道産牛サーロインステーキ」を、¥700でご提供いたします!
「馬船」の場所は、「風の広場」になります!
青空の下で美味しい食べ物に舌鼓、いいですね〜♩
いろいろなイベントも目白押しなので是非遊びに来て下さいね!
では!
[外部リンク]
函館 黒船2017 ついに出演者発表!!http://www.kurofune-h.com
こんにちは!本日5/29はFLASH BACKの13周年記念日です。
今から13年前の2004年5月29日。
北海道函館にてFLASHBACKというアメリカンカジュアルのお店が創業されました。
13年間 沢山のお客様、従業員の皆さん、仲間達に助けられて参りました。
関わる皆さんが、応援し、支えてくれたお陰で今のFirst FLASHが在ります。
13年間本当にありがとうございました!
これからもFLASHBACKはもちろんのこと、
ファーストフラッシュグループ一同宜しくお願いします!
これからも、お客様のライフスタイルに
楽しさやワクワクをご提供出来るように精進して参ります。
詳しくは店頭 まで!
こんにちは!
2017年4月22日 ついに五稜郭の新・商業施設SHARE STAR HAKODATE
地下一階に、フレッシュチーズのお店 roccoがオープンいたしました!
初日・二日目と大盛況でした!
チーズを買えて、イートインスペースでもチーズ料理を楽しめるという
おいしい・たのしい イタリアンのお店です!
数量限定のチーズもございますので
気になる方は公式ホームページやフェイスブック、食べログをご確認くださいね!
rocco公式ホームページ http://rocco-hakodate.com
フェイスブックページ https://www.facebook.com/ffgrocco/
rocco 食べログページ https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1008404/
よろしくお願いします!
First FLASH 広報
こんにちは!
函館 蔦屋書店にて
ニューバランスのポップアップストアがオープン中です!
ファーストフラッシュアパレル事業部も
設営・運営でお手伝いしております。
ニューバランス× 蔦屋書店 POP-UP STORE
日時:4 月24 日( 月) ~ 5 月12 日( 金) 10:00 – 21:00
場所:函館蔦屋書店(〒041-0802 北海道函館市石川町85-1)
いつものファーストライフのスタッフ達も
イベント期間中はニューバランスのスニーカーやウエアを身に付け
皆さまのご来場をお待ちしております!
普段あまりお目にかかることのない、スニーカーも
お目見えしているというウワサです!
くわしくは、ポップアップストア内スタッフに
聞いてみてくださいね。
FirstFLASH本社の側の桜のつぼみも、開きかけています!
ゴールデンウィークを皮切りに、
ドライブやアウトドアの季節ですね!
暖かくなって、スニーカーが大活躍です!
この機会にいかがでしょうか!?^^
first FLASH 広報
今回で第4回となる、
オーダースーツのメゾンリテイラー
受注販売会が
2017年 4月 21日(金)・22日(土)・23日(日)、
同日 札幌と函館で開催されます。
< 函館会場 >
【 と き 】
午前11時 〜 午後7時
【 と こ ろ 】
函館 蔦屋書店内 2階 FUSU横
お問い合わせ : 090-9758-7422(池田)
< 札幌会場 >
【 と き 】
午後12時〜午後9時
【 と こ ろ ・お問い合わせ 】札幌市中央区南3条西1丁目1-1
南3西1BLD 1F ベセル バイ フラッシュバック
TEL/FAX : 011-210-9901
伝統のテーラー技術を未来へ継承していくことを根底に据え、最高の技術を誇るテーラーのご協力の元、”ご自身だけの1着”を皆様にご提供させていただきます。
皆さまぜひお越し下さい。
謹賀新年
旧年中は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございました。
本年も皆様の生活のプラスワンをご提供し、
地域一番店を目指し、スタッフ共々精進して参ります。
皆様のご健康と益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
平成29年 元旦
有限会社ファーストフラッシュ
代表取締役 小林一輝
外食事業部 各店の年末年始の営業時間のお知らせです!
【奥芝商店〜道南でSHOW〜】本店・美原店
12/30まで 通常営業
12/31・1/1の二日間 11:00~18:00(ラストオーダー17:30)
1/2から通常営業
【Jolly Jellyfish】
12/15(木)・12/22(木) 休まず営業いたします。
12/31・1/1 お休み
1/2 通常営業いたします
(11:30〜14:30(L.O14:00)/18:00〜24:00(L.O23:30))
【Flash Flash】
12/15(木)・12/22(木) 休まず営業いたします。
12/31・1/1 お休み
1/2 通常営業いたします
宜しくお願い致します!
こんにちは! ジョリジェリ出店情報です☆
函館グルメサーカス2016が
9月10日(土)・11日(日)に開催されます!
Jolly Jellyfishは今年も出店です!
場所は、函館駅の横のブース!
画像の17番(★)です。
催事限定メニュー「函館ホタテカレーステピ」も販売予定!
うまそうです・・・!
お天気に恵まれると良いですね!
皆さまお待ちしております!
さてさて、
Jolly Jellyfishですが、今年はななななんと!
札幌オータムフェストにも出店決定!
札幌オータムフェストは2016年は9月9日(金)〜10月1日(土)の23日間行われます。
Jolly Jellyfishは、9月16日から23日まで、カレーブースにて出店をしております!
札幌オータムフェストは規模も大きく、知名度も高いですよね!
公式ページはこちらからどうぞ!
食欲の秋もステピ!!! よろしくおねがいします!
皆さまこんにちは、FFG広報部の古賀です!
8月19日、宮城県気仙沼市に新たなホテルがオープンしました。長期滞在型・復興支援ホテルの【ラ・ジェント・イン気仙沼】です。
ファーストフラッシュで第10期に始動したホテルレストラン課が手がける初めてのレストランが、このホテル内に入っています。その名も【Mom’s Kitchen(マムズキッチン)】。長期滞在の方が多くいらっしゃるこのホテルで、地元の素材にこだわり、栄養バランスにも配慮したビュッフェスタイルの朝食、夕食にはお肉かお魚をお選びいただける日替わり定食と軽食をご提供します。
立ち上げから頑張った現場の皆さんにコメントをいただきました!
「Mom’s Kitchen、FlashFlash店を担当させていただいております山本です。
この度、立ち上げから参加させて頂きました。
私自身、15年以上調理の仕事に携わって参りましたが、このようなゼロからのスタートというものは全くの初めてでしたし、正直自分に出来るかどうかも分からない状況でした。
実際、私はFFGに入社してすぐに今回の話に参加させていただき、その時にはすでにある程度の方向性が出来ておりましたので全くのゼロからではなかったのですが、メニュー決め、試食、原価計算、オペレーションの確立・・・様々な壁が待ち受けておりました。今まで目の前に食材がたくさん広がっているのは見たことがありますが、たくさんの書類に囲まれたのは初めてで、正直戸惑ってしまったことを覚えております。
その中で、失敗も何度もありましたが一つ一つ乗り越えて、なんとかオープンまでに形を作ることが出来ました。
それもひとえに皆様のお力添え、ご協力があったからこそと心から感じております。本当にありがとうございました。
もし、気仙沼にいらっしゃる機会がございましたら、是非ラ・ ジェント・イン気仙沼にお越しいただき、ご意見、ご感想などお聞かせいただければと思っております。皆様、どうぞ宜しくお願い致します。」
(外食事業部 調理課 山本課長)
「気仙沼と聞いたら思い浮かぶのは、フカヒレ?東日本大震災?それぞれあると思いますが、私が気仙沼と聞いたら昔、欽ちゃん(萩本欽一)のTV番組で気仙沼ちゃんという素朴なキャラの女性タレントが出ていた事を思い出します。今から数十年も前の話です。(笑)
そこで気仙沼と聞くと、そぼく=田舎と勝手にイメージをしていました。そして実際、気仙沼へ来てみたらやはりその通りでした。(笑)
その気仙沼で、新たな事業を立ち上げると言う社長の話を他人事の様に聞いていた私が、何故気仙沼で働いているのかと言うと、気仙沼で働く人を探してると聞き、微力ながらお役にたてればと思い、決心したからです。
新たな事業で、大変だとは思っておりましたが、ここまで大変だとは正直驚いております。
ホテルレストランがopenして、【産み苦しみ】物事を新しく作り出すときの苦労とは、この事なんだと現在ひしひしと感じております。Mom’sKitchenとは、ホテル内のレストラン名で朝はバイキング、夜は定食にアルコールがあるというスタイルのお店です。対象のお客さまは、復興のお仕事に携わっていらっしゃる方々が殆どです。その方々に喜んで頂ける【食】を日々提供し、【満足】して【笑顔】になれるそんなお店作りを目指したいと思っております。
本社函館から遠く離れた場所で、寂しい部分もありますが、飾ることなく私らしく、気仙沼の方々と親交を深めて、函館の魅力などを発信して行きたいと思います。2016年新幹線も開通しますと短時間で来ることが可能です。
この記事に目を通して頂いた皆さん是非、ラ・ジェント・イン気仙沼Mom’s Kitchenへのご来店お待ちしております。」
(調理責任者 杉本さん)
慣れない環境でのゼロからのスタート、その中でお客さまが掛けてくださるあたたかいお言葉に、スタッフ一同とても支えていただいております!気仙沼の地で復興支援に携わる方々へ美味しいお料理をお楽しみいただき、さらに現地での雇用を生むことでFFGも震災復興に向けて微力ながらお手伝いしていきたいと思います。
皆様Mom’s Kitchenをよろしくお願い致します!